kimanekoの模索ブログ

うつで休職中に強制退職→人生の模索中の気づき(や薄給での一人暮らしのライフハック)とか書いていけたらと思います。(4年半ほど無職療養一人暮らし、のち実家に戻りました)できるだけ前向きに。歩いていく軌跡。

投資と投機? @ビットコイン

 

 

積みニーのお陰で投資はだいぶ慣れた?と思ってましたが

 

いやいや、今なんか右肩上がりの絶好調機であって

 

下がるっていう痛い目にあってないから慣れたー♪なんて思ってるだけで

 

こうも好調が続くと、少しでも落ちたらダメージ食らいそう…wだなって。

 

 

 

というか、過去のデータ上、結果右肩上がりではあるものの、数年に一度は必ず暴落おきるんだよなーって。

 

不動なんてこの世になくて、上がったら下がることがセットだから。

 

 

って一応構えてはいるけれど。

 

 

 

くだんのビットコイン

自腹で買ったものではなく、某サービスで期間限定で数百円プレゼント。で貰った

ホントにたかだか数百円だったのですが

 

まぁ、がくーんと上がって、と思ったらばーんって下がってwww

 

 

うわーこれ、毎日チェックしてたら鬱になりそうwwwって思った。

 

 

あと、プレゼントで貰っただけでまったく自分の腹は痛くないはずなのに

下がるとめっちゃ残念だし、ダメージうけてて、自分にウケるwww

 

 

 

積みニー、オルカンとかSP500だからよっぽど何か起きない限り…とは思ってますがw

落ちたらダメージ…喰らうんだろうなって。

 

元本保証じゃないんだってこと。

超長期視点でみる事。

最悪資産半分(あるいは全部)減るとかフツーに起きるってこと。

 

改めて想定して対策しておくこと。

 

 

 

無料で貰った数百円のビットコインで思い出せた出来事でした~